林業労働力対策事業

令和4年度の本事業について、実施方法を下記のとおりといたします。
詳細は各事業の実施要領をご確認ください。

1 助成事業の種類及び助成額
(1)伐木造材特別教育  上限21,000円/人
(2)刈払機安全衛生教育 上限 9,000円/人

2 事業実施期間
令和4年5月20日~令和5年1月31日

3 実績報告書の提出期限
令和5年2月15日(水)郵送必着
【提出先】
〒380-0936 長野市岡田町30-16長野県林業センター4階
一般財団法人長野県林業労働財団

4 実績報告書の提出について
(1)実績報告書 様式第1号、様式第1別記1
(2)雇用契約書の写し
(3)受講機関発行の修了書等の写し
(4)林業事業体名が記載された受講機関が発行した領収書等

6 実績報告書様式
R4林業労働力対策事業配布様式(Excelデータ)
R4林業労働力対策事業実施要領(PDFデータ)

コメントは受け付けていません。