就労条件整備促進事業

令和4年度の本事業について、実施方法を下記のとおりといたします。
詳細は各事業の実施要領をご確認ください。

1 助成事業の種類
(1)退職金共済掛金助成事業(退職金共済制度掛金の助成)
(2)健康増進事業(蜂アレルギー検査費、エピネフリン注射器購入経費、振動病特殊健康診断受診費の助成)

2 事業実施期間
(1)退職金掛金助成事業:令和4年5月1日~令和4年12月31日
(2)健康増進事業:令和4年5月1日~令和5年1月31日

3 計画承認申請書の提出について
退職金共済掛金助成事業、健康増進事業それぞれにおいて、以下のファイルをダウンロードし、必要書類をメールにて提出してください。
(1)退職金共済掛金助成事業zipファイル
(申請様式、実施通知、留意事項、実施要領、林退共補助事業証紙貼付例)
(2)健康増進事業zipファイル
(申請様式、実施通知、留意事項、実施要領)

4 計画承認申請書 提出期限
令和4年5月20日(金)必着 (データおよび添付資料)

5 交付申請書の提出について
各事業完了後、以下の期日までに助成金交付申請書を提出してください。
(1)退職金掛金助成事業:令和5年1月20日
(2)健康増進事業:令和5年2月5日

コメントは受け付けていません。