令和2年度の本事業については下記のとおりです。
業務細則の一部を変更いたしました。
詳しくは以下の財団業務細則をご覧ください。
令和2年度 一般財団法人長野県林業労働財団業務細則(改訂版)(PDFファイル、252KB)
主な変更点 及び 注意事項は以下のとおりです。
1 事業対象期間
- 蜂アレルギー検査費、エピネフリン注射器購入費の助成
令和2年5月1日から令和2年12月31日 8ヶ月
2 出来形確認申請書及び実績報告について
- 林業労働者健康増進事業(振動病特殊健康診断費の助成)を実施しない事業体は、事業完了後、令和3年1月8日までに実績報告書を提出してください。
- 林業労働者健康増進事業(振動病特殊健康診断費の助成)を、他の事業(事業対象期間が12月末までのもの)と併せて実施する事業体は、他の事業については、令和3年1月8日までに「出来形確認申請書」を提出し、全ての事業が完了したら、報告書様式の全ての項目に数値を入力し、令和3年2月5日までに実績報告書を提出してください。
3 その他注意事項
- 出来形確認申請書及び実績報告に係る留意事項はこちらをご覧ください。
出来形確認申請書及び実績報告書に係る留意事項(PDFファイル、119KB)
(参考)
- 林退共証紙貼付のコピーの取り方はこちらをご覧ください。R02林退共手帳コピー方法(PDFファイル、658KB)
- 証拠書類は事業主の印を以て受け付けますが、確認のため出向き確認をすることがあります。
- 県内での住所変更の場合は資料の再提出は不要です。