林業就業支援講習
林業の基本知識の学習、林業体験、職場見学を行うとともに、個別の就職・生活相談を実施することで、林業就業に対する十分な情報や認識を身につけていただくことで、林業への円滑な就職を支援するものです。
各都道府県での実施について、詳細は以下2サイトにてご覧いただけます。
林業就業支援ナビ(https://www.nw-mori.or.jp/)
林業就業支援事業のご案内(https://ringyou.jp/)
長野県においては、以下のとおり林業就業支援講習(20日間コース)を開催予定です。
林業就業支援講習(20日間コース)の開催について
研修期間
令和5年1月12日(木)~令和5年1月31日(火) 15日間 (土日及び祝日等は休講日。)
主な研修会場
座学講習 長野県林業総合センターほか(長野県塩尻市)
実地講習 伊那市
施設見学 塩尻市周辺の木材市場、木材加工工場等
募集人員
15名(申込者が5名以下の場合は、講習会を中止いたします。)
受講申込みと受講者の決定
受講申込書に必要事項をご記入の上、郵送、FAX又はメールで申し込んでください。
(FAX、メールの場合は、電話により、送った旨の連絡をお願いします。)
申込者が募集人員を上回る場合は、年齢順とし、受講者を決定します。
受講の可否については結果をお知らせします。(電話、FAX、Email等)
受講者募集期間
令和4年11月21日(月)から令和4年12月23日(金)午後5時まで
その他
本講習に関する詳細は以下のパンフレットおよび受講案内をご覧ください。
林業就業支援講習(20日間コース)パンフレット
林業就業支援講習(20日間コース)受講案内
林業就業支援講習(20日間コース)受講申込書 ワード/エクセル
林業就業相談会
林業への就業を希望する方を対象に、長野県林業の現状等を理解いただくとともに、森林の仕事ガイダンスや林業経営体の皆様との面談を通じて、林業就業への支援を図るものです。
各都道府県での実施について、詳細は林業就業支援ナビ(https://www.nw-mori.or.jp/)をご覧ください。
長野県においては、以下のとおり林業就業相談会(1日コース)を開催予定です。
林業就業相談会(1日コース)の開催について
開催日時
令和5年1月21日(土) 午前9時から午後3時
開催場所
1 塩尻市 北部交流センター「えんてらす」 午前9時から正午
2 塩尻市 ホテル中村屋 午後1時から午後3時
※ 会場間の移動は各自でお願いします。
参加申込と参加者の決定
1 定員 20名
2 申込方法 参加申込書に必要事項をご記入の上、郵送、FAX又はメールで申し込んでください。
(FAX、メールの場合は、電話により、送った旨の連絡をお願いします。)
3 参加申込締め切り後、受講の可否を申込者に通知します。
応募期間
令和4年12月1日(木)から令和5年1月13日(金)午後5時まで
その他
本会に関する詳細は以下の開催案内をご覧ください。